トップ > ドーム雑学博士 > ドーム雑学博士(8)

ドーム雑学博士-知っていれば得をするかも- Dr.Dome

«前へ 123456789 次へ»

天井にボールが当たったら...

ドームの天井の高さは、64.3m。もし試合中、天井に打球が当たったら...試合中、天井やスピーカーに打球が当たった時のために、バンテリンドーム ナゴヤには特別ルールがあります。

例えば、プレイングフィールド上の天井に当たって跳ね返った場合はボールインプレー(※)。天井に挟まった場合は、場所によって2塁打またはファウル。外野部分のスピーカーに当たった場合はホームランなど、場所・状況によって細かく決まっています。 下の【バンテリンドーム ナゴヤ特別グラウンドルール】は一・三塁各ダッグアウトとバックネット裏の審判室に掲示してあり、試合中でもすぐわかるようになっています。 今まで打球が中央のスピーカーに当たったことはありませんが、2009年5月7日中日対広島戦の4回裏にトニ・ブランコ選手がレフト側の外野懸垂物(スピーカー=高さ50m)に打球を当て、初の認定ホームランとなりました。

(※赤文字=2012年2月22日改訂分)

バンテリンドーム ナゴヤ特別グラウンドルール

①打球がフェア地域上の天井に触れた場合・・・ボールインプレイ

  打球がフェア地域上に挟まった場合・・・二塁打

  打球がファウル地域上の天井に触れたり、挟まった場合・・・ファウル

②打球が上部懸垂物に触れた場合

  外野フェア地域(9ヶ所)・・・本塁打

  ファウル地域・・・ファウル

  内野中央・・・ボールインプレイ

  内野中央(挟まった場合)・・・二塁打


次の場合はボールデッドとする。

・ボールがダッグアウト内およびカメラマン席に入った場合。ただちにプレイングフィールドに跳ね返った場合も。

・ボールがバックネット前上部のフェンスに留まった場合。

・ボールが外野ファウル地域のフェンス(斜めの部分)にボールが留まった場合。
・ボールがダッグアウトのひさし、上部、後方のフェンス、ネットに当たった場合。ただちにプレイングフィールドに跳ね返った場合も。


次の場合はボールインプレイとする。

・ボールがバックネット前下部のフェンスにボールが留まった場合。

バットの木

アオダモとは、モクセイ科トネリコ属の日本各地に分布する温帯性広葉高木で、特に北海道で苗木が植樹され、生育すると野球のバット素材によく使用されます 。アメリカ大リーグで多く使われるホワイトアッシュやメープルなどに比べて反発力、強靭さで優れたバット素材といわれています。

そのアオダモの木がドームにあることをご存知ですか?2010年日本シリーズの試合前、 中日ドラゴンズ・森野将彦選手、浅尾拓也選手らによって、アオダモの苗木がドーム南西側に植樹されました 。過去には日本シリーズ、オールスターゲームの開催時に、植樹されました。

アオダモは高さ10~15メートル、太さ30~50センチまで育ちますが、1本のアオダモの木からは、バットが5,6本しか作ることができません。ちなみに、アオダモの苗木がバット素材に適する大きさになるには 約70年ほどかかります。

バットの木

«前へ 123456789 次へ»